子育てジョブ博とKYOTO仕事体験・業界研究フェスタ

社員の奨学金返済を支援する企業の合同企業説明会「子育てジョブ博2021夏」・夏休みのインターンシップ先を探す、合同企業説明会「KYOTO業界研究フェスタ2021夏」

グローバルニッチ
サービス
第二部14:00-16:00

カブシキガイシャパソナ

株式会社パソナ

パソナグループの仕事は「人を活かす」こと

「パソナグループの仕事は何ですか?」と聞かれたら、「人を活かすことです」と答えます。たとえば、年齢が高いという理由でなかなか仕事を見つけられない人のためには、その人が持つ能力や経験を活かせる仕事を探す努力をする。経験の足りない人には、その人の優れた才能や秘められた可能性を見つける。それが“パソナの仕事”です。

体験内容

シミュレーションゲーム形式で進む経営体験では、40年間の社会変化や課題に直面する中で、人員や資金の配置、事業の拡大や縮小の選択など、経営者の目線で意思決定を行い、ビジネスを通した社会的課題の解決、企業価値の向上に挑んでいただきます。

ここでの体験ポイント

① 内定者と交流!働く仲間の雰囲気を知れる!

② いつでもどこでも参加可能!オンライン経営シミュレーションゲーム!

③ 「人の働く」を支えるビジネスを学ぶ!

公式サイト
インターンシップ情報
担当者名

パソナ・京都 支店長 本田 成治

地方創生や新規事業、BPOやグローバル支援など、「人材サービス」だけではないパソナの魅力や強みについて、当日は詳しくご説明します。

KYOTO業界研究・仕事体験フェスタ企業一覧へ戻る
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階
(月~金曜日) 9:00~19:00 / (土曜日) 9:00~17:00
主催:京都府、京都ジョブパーク、京都府中小企業人材確保推進機構(京都府商工会議所連合会、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、(一社)京都経営者協会、(一社)京都経済同友会、(公社)京都工業会、日本労働組合総連合会京都府連合会、京都労働局、京都府、京都市、京都府市長会、京都府町村会)
協力:京都中小企業家同友会