子育てジョブ博とKYOTO仕事体験・業界研究フェスタ

社員の奨学金返済を支援する企業の合同企業説明会「子育てジョブ博2021夏」・夏休みのインターンシップ先を探す、合同企業説明会「KYOTO業界研究フェスタ2021夏」

福祉・介護

エヌピーオーホウジンジリツシエンセンター イカルガノサト

NPO法人自立支援センター いかるがの郷

障害のある人の「働く」を支援しています。

障害のある人たちの一般就労支援といかるがの郷で高い工賃を目指して作業をすることを支援する障害福祉サービス事業所です。印刷やねじ検品、新聞配達、料亭の庭掃除などの請負作業を提供し、障害のある人たちが、作業を通して自立と社会参加することを目指しています。

募集職種 / 仕事内容

支援員(総合職)

◎作業サポート業務 障害のある人たちが取り組む印刷・請負の作業提供
◎支援業務 生活習慣・労働習慣を習得できるよう助言・相談
◎総務 財政・経理・庶務・管理・法人業務
いずれかの業務に配属されリーダーシップを発揮できる人材を目指します。

ここで働く魅力ポイント

① 障害のある人たちの作業づくりで地域に貢献します

② 経験や資格がなくても活躍できる育成計画あります

③ 奨学金支援手当・入職時から使える有給休暇あり

公式サイト
求人情報
担当者名

志賀 忍

障害のある人たちの作業支援で地域に貢献するやりがいのある仕事です。資格や経験がなくて活躍できます。

子育てジョブ博企業一覧へ戻る
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階
(月~金曜日) 9:00~19:00 / (土曜日) 9:00~17:00
主催:京都府、京都ジョブパーク、京都府中小企業人材確保推進機構(京都府商工会議所連合会、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、(一社)京都経営者協会、(一社)京都経済同友会、(公社)京都工業会、日本労働組合総連合会京都府連合会、京都労働局、京都府、京都市、京都府市長会、京都府町村会)
協力:京都中小企業家同友会